BLOG

講座情報など最新情報掲載中

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日常
  4. 耳かきって、誰に教えてもらったんだろう?

耳かきって、誰に教えてもらったんだろう?

1455722243012

耳かきって、誰に教えてもらったんだろう?

お母さん?お父さん?

してもらった記憶はあるけど

実は教えてもらってないのよねΣ(・ω・ノ)ノ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

耳が痒いところに耳垢あり!

スコープで見ると、大体痒いところに耳垢ちゃんはいます。

痒くなったり、ムズムズしたりすると、耳掃除したくなるね。

でも自分でやるとなると、手探りでするため

つい奥まで綿棒や耳かきをいれてしまい、

いたってなるところまでしちゃってませんか?

でも耳の中の表皮は薄いため

奥まで入れると傷つきやすい状態になってしまい、

出血したところかた細菌が入り

外耳炎などの炎症を起こしてしまうこともあるのです。

耳掃除ってお風呂上りに行う人も多いようですが、

お風呂上がりは耳垢ががふやけていて

壁にくっつけてしまったり

皮膚もふやけて、傷つきやすい状態であるため

実は、お風呂上がりの耳掃除はあまり良くないのです。

また、あまり奥まで耳掃除をすると

鼓膜を傷つけてしまうかもしれないので

気を付けてくださいね(*´▽`*)

・・・・・・・・・・・・・・・・

協会がおすすめする耳掃除のやり方としては

週に1回程度の頻度で、乾いてるときに

耳かきでやさしくマッサージした後

イヤーローション(耳垢水)に浸した柔らかい素材の綿棒で、

耳のまわりと耳の入り口1㎝位の、

毛の生えている部分を拭うように

お掃除をします。

・・・・・・・・・・・・・・・

これで、子供に痛くしたことがトラウマになって

耳掃除を嫌がられてたお母様

イヤーセラピストコースを受けた後

いざ、子供さんに再度挑みました(≧▽≦)

嫌がる子どもさんを無理やり寝かし

ついに!

「おかあさん、耳掃除って気持ちいいなあ」って言わせ

子供の耳かき嫌いを克服しました!

イヤーセラピスト講座に興味ある方はこちら